商品の説明
【説明を必ずお読み願います】
☆底面ボンド跡あるものあります(以下詳細)
☆長期陳列鑑賞品です
☆写真は拡大してご確認お願いします
☆佐藤誠孝工人(1947~)弥次郎系
師は高橋精志工人。
2023年白石のこけしコンクールで受賞されてる工人です。
24作品をまとめて。
多数なので各個の精細な大きさは割愛させていただきます。
18cmが1作品。およそ12cm前後が23作品。
小学校の先生と生徒たちのようなセットで。
おそらく本来は3連作、5連作のものがありますが、どれがグループなのか当方判らなくなってます。
美品もありますが、すこし褪せあるもの、絵具の移りあるもの、頭に少しキズあるもの、首が浮いてるもの1作、様々含んでますが目立つシミはほとんど無いです。
作品が小さく、写真のピントが下手ですが拡大してご確認お願いします。
並べると可愛らしいです。
※多数なので梱包作業に1日間のお時間をください。
☆高さ 約12cm前後が23作。18cmが1作。
☆個人コレクションの通し番号がシール跡または鉛筆書きが残ってます。
☆素人の鑑賞用だったのでヤケ・シミ・小さなへこみ・小キズ・絵具の白色化・蝋の浮きがあります。
(写真をご参照ください)
☆度重なる地震で転倒に悩まされた為、転倒防止にボンドで固定してた時期がありまして、底面にボンドを剥がした跡がある作品があります。
(写真を参照ください)
☆送料込みの価格です。よろしくお願いします。
【発送方法】
個包装して緩衝材入れてメルカリ便60~80サイズでお送りします。
#伝統こけし#こけし#伝統工芸#アンティーク
#木工芸品#弥治郎系#佐藤誠孝#高橋精志
種類...こけし
国...日本
種別...置物・人形・工芸品
人気ワード...こけし
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 置物商品の状態傷や汚れあり発送元の地域宮城県